離婚への基礎知識

旦那の浮気が発覚!話し合い前の準備と注意点をまとめました

旦那の浮気が発覚!話し合い前の準備と注意点等まとめ

絶対にないと思っていた旦那の浮気という裏切りに大変なショックを受け、どうしたら良いのか途方に暮れる人もいらっしゃると思います。

ここでお伝えしておきたいのは、どのような状況であっても夫婦間での話し合いは必要だということです。ここでは、その際にどのような点に注意したら良いのか、どのような場所で話し合えば良いのかなど詳しく解説していきます。

話し合いの前に準備しておくこと

話し合いの前に準備しておくこと

これからいざ話し合いを行おうという時に、何の準備もなしに臨むのは間違いです。まずは、しっかり話し合いをするための下準備が必要になります。以下のものを準備しておくことで、後々の状況が違ってきます。

心の準備を!

自分は今後どのようにしたいのか考えておく

今後、パートナーとどのような関係を望んでいるのかを自分自身でしっかり考えてみましょう。「離婚したい」、「浮気相手と別れて欲しい」、「夫婦関係を修復したい」これらを明確にしておかなければ、相手ペースで話が進んで、いいように誤魔化されたり、結局何もなかったかのように流されてしまう可能性もあります。

しっかり意思をもって話せば、相手がどのような話をしてこようとそれに流されることもありませんし、自分の気持ちも揺らぐことがありません。

相手がどうしたら正直に話してくれるか考える

旦那さんの性格がわかっている妻だからこそ、どのように話を切り出せば相手が正直に話してくれるかわかるはずです。

怒りに任せていきなり責め立てるようなことをしても、相手が逆ギレして冷静に話せる状況ではなくなることでしょう。うまく相手の気持ちを引き出せるようにはどうしたら良いのか、しっかり考えてみましょう。

浮気を立証するためのものを準備

浮気の証拠

どのような状況においても必ず用意しておいた方が良いのが、浮気の証拠です。中には、浮気しているかどうかを確認した時に、白を切る人もいるかもしれません。しかし、証拠さえあれば言い逃れはできませんし、浮気したことを認めざるを得ないでしょう。

ボイスレコーダー

話し合いの場では浮気を認めたものの、後になって「そんな事を言った覚えはない」と言われることも考えられます。そのような時のために、ボイスレコーダーで話し合いの内容を記録しておくと良いでしょう。

いくら信用がおける旦那さんとはいっても、浮気という裏切り行為をしてしまったくらいですから、その後についても100%信用できるとは限らないのではないでしょうか。

誓約書

今後、二度と浮気をさせないためにも、誓約書をしっかり書かせるようにします。本当に反省しているのであれば、素直にその場で書いてくれることでしょう。

その内容は、「次に浮気したら離婚する」、「慰謝料を払う」、「親権は妻がもつ」など詳しく記しておきましょう。もしも、同じような過ちを繰り返してしまった場合には、この時の誓約書を使って法的に罰することもできます。

話し合いの環境は大事

話し合いの環境は大事

心の準備と必要なものを揃えたら、いよいよ話し合いを行います。ここで大事なのが、話し合いに相応しい場所を選ぶことです。

親と同居している場合や子どもがいる場での浮気話は難しいことでしょう。夫婦2人で話し合うことが大前提です。周りの環境次第で話し合いの状況が変わってくることもありますから、慎重に選ぶようにしましょう。

落ち着いたカフェ

浮気話だし、家の中でも良いでのは?と思われますが、もちろん人にもよりますが、2人だけだと浮気されたことでカッとなって口喧嘩になったり、取り乱したりして話がスムーズに進まないかもしれません。

ですから、周りの目があるカフェをあえて選ぶと良いでしょう。あまりにも人が多い場所だと落ち着いて話ができないので、できるだけ静かな落ち着いたカフェがおすすめです。

思い出の場所

今後、夫婦仲を元に戻したいと考えていらっしゃるようならば、2人の思い出の場所を選ぶと良いでしょう。結婚前に一緒に出掛けていた場所で、できれば静かなところが良いでしょう。

お互いにその時の気持ちを思い出して、旦那さんもあなたに対して申し訳なかったという気持ちになるかもしれません。

浮気発覚後の話し合いの内容は?

話し合いの内容は?

旦那さんを目の前にした時に、一体何から話せば良いの?とならないように、話したいこと、聞きたいことを頭の中でしっかり整理しておきましょう。

なぜ浮気したの?

ショックのさなかで耳を塞ぎたくなることではありますが、今後また同じことを繰り返させないためにもしっかり確認しておきましょう。

もしも、自分に浮気の原因がありそうでしたら、改善しようと努力することも必要かもしれません。ただし、あくまでも浮気したパートナーの方が悪いということは忘れてはいけません。

浮気の原因がわかれば、次は浮気相手のことについても確認します。聞きたいことを我慢して触れずにいると、ずっともやもやしたものが心の中に残りますから、聞きたいことは遠慮なく聞くようにしましょう。

浮気を繰り返さない?

ちゃんと旦那さんの口から「二度と浮気しない」という言葉を言わせるようにしましょう。もちろん、上辺だけでなく心から反省しているかどうかを見極めることも大切です。その際に、自分がどれだけ辛い思いをしたかしっかり伝えるようにしましょう。

今後どうしたい?

自分は今後どうしたいかを伝えた後は、必ず相手も今後についてどのように考えているかを確認します。一度だけで納得がいかなければ、何度でも話し合いの場を持ちます。どのような道に進むにせよ、後悔のないようにしたいものです。

浮気発覚後の話し合いの場で気を付けたいこと

話し合いの場で気を付けたいこと

あなたのほんの少しの気遣いや話し合いの状況作りによっては、今後の夫婦のあり方が違ってきます。話し合いの場では、このようなことに特に注意しましょう。

常に冷静になって話す

浮気の話し合いにおいて重要なのは、冷静になって話すということです。どれだけ怒りを感じていても、やはり冷静さが欠けていたら何も良い方向には進みません。相手の対応次第ではカッとなることもあるかもしれません。

しかし、常に冷静さを保つことで適格な判断もできますし、相手が落ち着いて話すことができる状況を作り出すこともできます。浮気話しの際には、気持ちのコントロールが大事です。

相手の話を聞く

絶対に自分の気持ちだけ話してそれでおしまい!にしてはいけません。旦那さんに反省させるために、また、これからの夫婦関係を修復させたいのであれば尚更、相手の話にしっかり耳を傾ける姿勢が大切です。

悪いのは浮気をした旦那ということを認識しておく

もしもすごい勢いで旦那さんが逆ギレしてきたらどうしますか?下手に出てしまったりすると、相手のペースに乗せられて、その場をうやむやにされてしまうかもしれません。

あくまでも悪いのは浮気をしたパートナーなのです。どのような態度を取られても自分をしっかりもって話し合いを続けるようにしましょう。

記録に残しておく

上記でボイスレコーダーを用意しておくと良いとお伝えしましたが、その他にもメモを用意しておくのも良いでしょう。

やはり、後になって「言った、言わない」になることがあるかもしれませんから、旦那さんの前でメモを取りながら話をすると、後から言い逃れをしようとは思わないでしょう。メモを取っておけば、自分自身も状況をしっかり把握できるのに役立ちます。

ABOUT ME
まーちゃん(♀)
15年近く出会い、恋愛、婚活などのノウハウやコラムを執筆したり、サイトをプロデュースしてきました。その知識を生かして、浮気、不倫関連の話題やノウハウを執筆しています。
浮気調査の証拠集めのプロ おすすめの探偵事務所ランキング
ランキング

浮気調査、不倫調査におすすめの探偵事務所をランキング形式で紹介しています。安い所で探すより、多少の費用は掛かっても調査能力が高く、信頼性が高い探偵事務所に依頼する事をおすすめします。

ランキングはこちら