浮気調査をプロに依頼したい!そのような時に真っ先に思い付くのが『探偵』なのではないでしょうか。同じように浮気の調査などで頼れる所として『興信所』があります。しかし、探偵と興信所という名前の違いもあるように、両者にはそれぞれに異なる特徴がありそうです。
そこで、これから浮気調査を行いたいと考えていらっしゃる方のために、探偵と興信所それぞれの特徴をご紹介していきます。さらに、興信所の中には悪質なところもあるようですから、信頼できるかどうかを見分けるポイントもみていくことにしましょう。
探偵事務所と興信所はこんなところが違う!?

探偵事務所と興信所では得意分野が違います。それぞれの特徴とともに詳しく解説していきます。
探偵事務所
探偵が得意としているのはズバリ「実地調査」といえます。皆さんもテレビなどでご覧になったことがあるかと思いますが、特殊な機器を使って対象者の張り込みや尾行をし、裁判で有利になる浮気の証拠を集めます。
興信所
こちらの得意分野は「資産状況の調査」と「信用調査」です。登記簿などのデータを参考にして企業がどれくらいの資産を保有しているのか裏付けを取ったり、調査対象となる会社の評価を行います。
それぞれに得意分野があることをご理解いただけたのではないでしょうか。とはいえ、実際に最近では両者の業務内容に大きな差はなく名前だけの違いとみなして良さそうです。
例えば、興信所という名前が付いている会社でも、都道府県の公安委員会に探偵業の届出さえしていれば探偵業務を行うことができるのです。以上のことからもわかるように、現在、興信所という名前を掲げている会社の業務内容は、主に登記簿や社会謄本などからのデータ収集、電話調査による「信用調査」などに加え、従来探偵が行っていた浮気や不倫調査、素行調査、行動調査などの「実地調査」も行っているのです。
興信所の調査内容とは?

興信所に依頼するとこのような調査を行ってもらえます。
企業の信用調査
本来の得意分野が「企業信用調査」です。企業同士が取引をする際に相手が信頼できる会社なのかを見極めるために行われる調査のことです。
相手がブラック企業であれば自身の企業に不利益を被ったり、倒産の危機に陥ることなども考えられますから、取引を行う前にその企業に支払い能力があるのか、債務超過に陥っていないかなどを公的データや代表者の人柄など多方面から詳しく調査を行います。
浮気調査
依頼を受けると調査対象者の尾行や追跡を行い、浮気相手とラブホテルや自宅などに入っていくシーンを写真や動画撮影して裁判の際に有利になるような証拠を集めます。これまでの信用調査などで培った調査の経験も活用しながら行われるケースもあります。
家出人捜査&人探し調査
「生き別れになった子供と会いたい」、「以前お世話になった人に恩返しをしたい」、「徘徊癖のある祖母を探したい」、「家出中の我が子を探してほしい」などの調査依頼を受けると、まずは対象者の顔写真、生年月日、身長と体重などの情報集めをします。
さらに、パソコンや携帯電話など本人の持ち物を使ってSNSの内容確認するなどして手掛かりを見つけます。また、本人が接触しそうな人や場所で聞き込み調査を行うこともあります。
素行調査
行動調査とも言われ、調査対象者が日頃どのような生活をしているのかを調べるものです。調査内容としては、張り込みや尾行になるのでほぼ浮気調査と近いといえます。
こちらも、もともと興信所はデータ収集を得意としているので、その強みを生かして情報を集めることができます。
悪質な興信所の特徴と見分け方

残念なことに興信所の中にも悪質なところがあり、トラブルに巻き込まれる可能性があります。そこで、信頼できるかどうかを見分けるポイントを解説していきます。しっかり見極めて信頼のおける興信所へ依頼するようにしたいものです。
100%成功するなんてあり得ない!
いくらプロとはいえ、全ての調査を100%完璧に遂行できる保証はありません。どんなに経験があるプロでもミスは付きものなのです。
しかし、興信所の中には「100%調査を成功させます!」と謳っているところがあります。このようなところは、できるだけ人を集めてお金儲けをしたいだけであると考えられますから注意が必要かもしれません。
探偵業の届け出はしてある?
前述の通り、探偵業を営む場合には探偵業法に基づいて公安委員会に届出を行う必要があります。探偵業届出証明書の交付を受けた後は、事務所に掲示するようになっています。
実際に依頼を考えている興信所が探偵業の届出を行っているかどうかを知る方法としておすすめしたいのが、事務所に「届出証明書」が掲げられているかを確認することです。
また、ホームページをチェックすることもできます。依頼先のホームページには「探偵業届出証明番号」が記載されていますか?もしも見当たらないようであれば、悪質な興信所かもしれませんから慎重に話を進めたいところです。
違法な調査はNG
調査は合法な範囲で行わないと、依頼者も罪に問われることがあります。しかし、悪質な興信所はお金が第一ですから違法かどうかはお構いなしに調査を行います。
良質なところでしたら、違法であることを伝え、受けられない依頼はきちんと断ります。どこまでの調査が可能なのかちゃんと打ち合わせの段階で伝えてくれるようであれば信頼できるといえるのではないでしょうか。
事務所の所在地を確認
詐欺まがいの仕事を行っている興信所の特徴の1つに事務所の所在地がハッキリしていないということが挙げられます。相談時の待ち合わせ場所はいつも事務所ではなくカフェばかりを指定してくるようなところは怪しいと言えるでしょう。
このようなところは、調査費を支払ったら急に連絡が途絶えるなんてこともあり得ます。信用のおける興信所は事務所をきちんと構えているものです。
的確な料金設定がされてあるか
調査に対する契約金のトラブルは多く報告されています。ですから、契約を結ぶ前に必ず他社との比較を行うようにしましょう。まず良質な興信所は必ずホームページ上に料金について掲載しています。探偵業法に、重要事項の説明義務があるからです。
もしも料金について確認できても詳細がハッキリ分からない場合や高額な料金設定がされている場合は、トラブルに巻き込まれないようにしっかり下調べをして、納得したうえで契約するようにしましょう。
悪徳興信所の中には、調査費用が高額になり消費者金融を紹介して借金までさせようとするところもあるようです。料金が合わない時には他の興信所にも見積もりを取るなどしてみましょう。
断りもなく調査を延長させる
調査期間が長くなればなるほど、当然料金は増えていくものです。悪質な興信所はお金儲けのために依頼者に断りなく調査を延長させます。
これは違法行為となり犯罪とみなされます。調査が長引きそうな時は依頼者に許可を得ることは当然であることをこちらとしても知っておきたいものです。
強引に契約を迫ってくる
調査料金は決して安いものとは言えませんし、やはり依頼する方としては興信所の特徴や調査方法、料金など詳しく話を聞いて納得したうえで契約を結びたいものです。
本当に依頼者の事を思ってくれる興信所であれば無理な契約を迫ったりせず、じっくり検討するよう促してくれることでしょう。すぐに契約を迫るようなところは信用できないところである可能性が高いと言えるでしょう。
電話での見積もりが可能か?
まず興信所へ電話した時に、おおよそで良いので口頭で見積もりのお願いをしてみましょう。多くの興信所は快く応じてくれることでしょう。
さらに、無料相談にも乗ってくれます。しかし、悪質な興信所は電話では応じず、実際に事務所に出向いたところで高額な見積もりを提示してくることがあります。依頼したいと考えている興信所の電話での対応はいかがでしょうか?
悪質な興信所は、実際に調査を行う際に調査内容が依頼人に見えないのを良いことに、適当な調査を行ったり、調査報告書もでたらめな物を作成したりします。
個人情報がしっかり守られるか、過去に行政処分を受けていないか、また言葉巧みなキャッチフレーズや見せ掛けだけの広告で騙そうとしていないかもしっかり見極めたいものです。

浮気調査、不倫調査におすすめの探偵事務所をランキング形式で紹介しています。安い所で探すより、多少の費用は掛かっても調査能力が高く、信頼性が高い探偵事務所に依頼する事をおすすめします。