旦那や妻の浮気に気付いたらすぐに問いただしてやりたいところですが、そこはグッと堪えて今後に備え、ある行動を取ることをおすすめします。それは、「しばらく泳がせる」というものです。
これ以上好き勝手されるのは我慢できないし、知っていて見ぬフリをするなんて辛すぎるという方もいらっしゃると思いますが、先々この行動が旦那さんと離婚する、またはやり直すという選択をする際にあなたが幸せになれるための最善策になるのです。
では、なぜ旦那を泳がせるのが良いのでしょうか?
それは、泳がせている間に浮気の証拠を掴むことができるからです。証拠があれば、確実に相手に浮気を認めさせることもできますし、離婚する際には慰謝料の請求がスムーズにできたり、子どもの親権をあなたが有利に手に入れることもできます。
このように、たくさんのメリットがあるのです。ここでは、あなたがパートナーを泳がせる際の心構えや、どのように泳がせたら良いのかなど詳しく解説していきます。
浮気の証拠を手に入れ離婚する

最終的にあなたが離婚を望むのであれば、旦那を泳がせて確実に浮気の証拠を掴みましょう。そして、許せない裏切り行為をした旦那さんに浮気の代償として慰謝料の請求をすることを考えましょう。
ちなみに、浮気の証拠として法的に認められるものは、「浮気相手と複数回ホテルや相手の家に出入りする様子がわかるもの」、「40分以上ホテルに滞在したことが確認できるもの」などで、いずれも写真や動画で撮影すると良いでしょう。
もちろん、慰謝料はパートナーだけでなく浮気相手にも請求することが可能です。
浮気の証拠を手に入れ夫婦仲を修復する

どうしても旦那さんへの愛情があるからとか、子どものためを思ってなど、夫婦仲を修復したいと考える理由は様々だと思いますが、この場合にも浮気の証拠を集めておくことは大事になります。
やはり、証拠があることで素直に相手に浮気の事実を認めさせることができますし、浮気相手と別れさせるための第一歩につながるからです。
ここで大切なのが、夫婦で話し合いの場を設けることです。あなたの辛く悲しい思いを相手に伝えるのはもちろん、どうして浮気をしたのかパートナーの気持ちを聞くことも忘れないようにしましょう。
「本音を包み隠さず」、「声を荒げたりせず冷静になって」、「相手のことを受け入れる」という姿勢で話し合いをすることが重要です。
浮気している旦那や妻を泳がせるコツ

パートナーの浮気という裏切りにショックを受け、すぐに懲らしめてやりたいところですが、もう少し我慢してしばらく泳がせる作戦に出ましょう。
バレてしまうと相手が用心して証拠集めが難しくなりますから要注意です。
あくまでも気付かないフリに徹して、浮気相手と会うように仕向けます。その間にしっかり証拠を集めます。ここでは、泳がせる際の注意点をいくつかご紹介していきます。
普段通りのように装う
旦那や妻も浮気がバレていないか用心しながら浮気をしていることが考えられますから、少しでもあなたの態度が普段と違っていれば浮気がバレたかもしれないといつも以上に用心するかもしれません。こうなると証拠集めが難しくなりますから、とくに意識することなく普段通りに接するようにしましょう。
浮気していることがわかっていながらなので心中穏やかでいられないとは思いますが、良い方向へ進んでいくためと思ってトライしてみてください。
相手を油断させる
より浮気の証拠を集めやすくするために、決して疑っている態度を見せないようにします。「おはよう」などの挨拶はもちろん、残業や出張の際にも「お疲れ様」や「いってらっしゃい」と笑顔で声掛けをしましょう。
相手はあなたのその姿を見て、バレていないと安心して堂々と浮気相手と会うことでしょう。その密会のチャンスを見逃さずに証拠を集めます。
不自然な行動を指摘しない
浮気をしている人は嘘をつきますし、どこかで必ずボロを出します。そのような時にはすかさず指摘してやりたいところですが、ここは見過ごします。
もしも指摘してしまうと、あなたに浮気を気付かれたことを悟ってしまいます。浮気の確実な証拠集めが終わるまでは堪えてください。
わざと家を留守にする
「今日は友だちとの飲み会で帰りが遅くなる」とか「実家に1泊してくる」といった口実をつけて、わざと家を空ける機会をつくりましょう。
そうすれば、旦那や妻は自由に泳ぎ回ってくれることでしょう。その日は浮気をする日!?ということで、証拠を集めやすくなります。
泳がせて浮気の証拠を集める方法

どうやって証拠を集めたら良いの?次に、浮気の証拠の集め方をみていくことにしましょう。
スマホチェック
スマホには浮気の証拠が詰まっているといっても過言ではありません。とくに最近では、ラインのやり取りから浮気がバレることが多いようです。ですから、まずチェックしたいのはラインのやり取りです。
さらに、通話履歴にメールのやり取り、写真まで細かく見ていきます。ここで注意したいのが、メッセージのやり取りをしている相手の名前を男性に変えたりという工作をしている可能性もありますから、名前だけでなくやり取りの内容をチェックするのを忘れずに行いましょう。
持ち物チェック
旦那さんが普段身に付けているスーツのポケットや財布の中身などに、自分には心当たりのないレストランやレジャースポットなどのレシートや領収書が入っていないでしょうか。
ホテルのものがあればかなりの確率で浮気していることが考えられますから、全て押さえておきましょう。
記録をつけておく
後から振り返ることができるように、記録をつけておくことも大切です。例えば、「下着のデザインに気を使うようになった」とか「髪型を気にするようになった」、「残業や出張した日にち」など細かく記しておきましょう。
もしも、旦那さんが持っていたレシートなどと残業日が同じであればアウトですよね!?
探偵に依頼する
自身で浮気の証拠を集めるのには、体力や精神面で不安がある。そのような方は、プロの探偵に依頼するのも良いでしょう。
もちろん、コストはかかるのですが、日頃から訓練を行っているので、ほぼ確実に法的に有効な証拠を集めてくれる強い味方となってくれるでしょう。
浮気されても平常心を保つコツ

旦那さんの浮気がわかっていながら泳がせるなんて、とても平常心が保てないという人は、このように気持ちをコントロールするだけで随分違いますよ。
証拠を突き付けた時の旦那の慌てる様子を想像
突然あなたから浮気の証拠を突き付けられて、慌てふためく旦那さんの様子を思い浮かべてみてください。ざまあみろ!という気持ちになれませんか?その日を楽しみに、もうしばらく証拠集めを頑張りましょう。
浮気相手にダメージを与えることを想像
旦那さんのことだけでなく浮気相手も懲らしめてやりたい気持ちが強いと思います。浮気の証拠さえ集めることができれば、憎き浮気相手にも慰謝料を請求する方法でダメージを与えることができます。「やりたい放題は今のうち」と自分に言い聞かせましょう。
趣味に打ち込む
浮気がわかったら、常にそのことが頭から離れなくなることでしょう。それによって、自分が落ち込んだり悲しんだりさせられるのはバカらしいと思いませんか?
いつものようにとまではいかないかもしれませんが、音楽や映画鑑賞を楽しんだり、スポーツをして身体を動かしたり、何か集中できるような趣味を見つけて、嫌なことを忘れられる時間を作るようにしましょう。

浮気調査、不倫調査におすすめの探偵事務所をランキング形式で紹介しています。安い所で探すより、多少の費用は掛かっても調査能力が高く、信頼性が高い探偵事務所に依頼する事をおすすめします。