MENU

当サイトのリンクはアフィリエイト広告を使用しています。リンク先の商品やサービスについては、その提供している会社へお問い合わせ下さい。

浮気中・不倫中かも?具体的な兆候や例を紹介

50代既婚男性に不倫が多い理由やキッカケ選ぶ女性相手のタイプとは?

50代既婚男性に不倫が多い理由やキッカケ選ぶ女性相手のタイプとは?

話題に欠くことのない『不倫問題』ですが、男性と女性それぞれに不倫しやすいとされている年齢は、女性の場合は妊娠や出産、育児などから解放される40代、男性は金銭的にも余裕がでてくる50代といわれています。

男性が不倫をしやすい年齢から想像できるのは30~40代が多そうなイメージがありますが、意外にも50代で不倫に走る人が多いのです。確かに芸能人の不倫報道で取り上げられている人たちにもこの年代の人達が多いような気がします。

では、いったいどのようなことがきっかけで50代の人達が不倫に陥ってしまうのでしょうか?また、実際に不倫をすることで伴うリスクなどもご紹介していきます。

50代の不倫が増えているのはどうして?

50代の不倫が増えているのはどうして?

最近、熟年離婚も増えていますが、そのきっかけは熟年になっての不倫が原因となっていることが多いようです。定年時期の延長や年金受給年齢の引き上げ、社会における高齢者への意識が変わってきていることなども要因となっているようです。

昔の人に比べると今の50代は若くなっており、若々しく元気な人が増えているのです。しかも、技術も進歩しスマホやタブレットなどを保有している人が増えたことなどからネットを使って簡単に連絡を取れるようになったり、新しい出会いの場ができたりと不倫しやすい環境になっていることも原因の1つと考えられます。

どうして50代になって不倫するの?

どうして50代になって不倫するの?

もちろん全ての人に当てはまるわけではありませんが、社会的にも上の立場になり、夫婦でこれからまた新しい人生をスタートさせるのに最適な50代の既婚男性がなぜ不倫をしてしまうのでしょうか。

モテる年齢だから

男性は年齢を重ねると、女性への振る舞い方をはじめ知識が豊富になったり、圧倒的な包容力などから大人の魅力が増していくものです。

まさにダンディという言葉がピッタリな男性もよく見かけますよね!?もちろん経済的にも余裕がありますから、女性が好むような高級レストランなどへ連れていってくれたりしますし、モテるのは当たり前といえるかもしれません。

バブル世代を経験しているから

今や草食系男子が多いといわれている世の中ですが、当時のバブル世代を経験している50代は意中の女性を口説き落とすといった情熱的な感覚をもった世代といえます。

自身が年を重ね、子供も独立して家庭内が落ち着いてきたことで当時の感覚が蘇り、今や経済的な余裕もあることから恋愛をもう一度楽しみたい、刺激が欲しいという思いにかられて不倫という行動に走ってしまうようです。

恋愛は最後のチャンスという考え方から

60代の定年を迎える前に、「恋愛も最後のチャンスでは!?」という心の焦りが強くなっていきます。今のうちしかないと考えて駆け込むように不倫をしてしまうのです。

家庭に居場所がない

子供が成人して家には妻と二人きり。これまでは仕事一筋であまりコミュニケーションを取る機会もなかったので、急にパートナーと仲良くすることは難しいといえるでしょう。

これまで家にいることが少なかった旦那さんが家にいることが多くなれば、奥さんから邪魔者扱いしてされることも少なくありません。そうなると、外へ癒しを求めることにつながるのです。

50代になって不倫に走るきっかけは

50代になって不倫に走るきっかけは

30代や40代の不倫のように合コンなどでの出会いは少ないことでしょう。では、50代の人たちはどうやって不倫のきっかけとなる出会いをしているのでしょうか。

職場関係

不倫相手として多いのが自身の部下や取引先の女性です。つまり、50代は仕事で関わりのある女性と不倫関係に陥りやすいといえます。

もともとお互いに気心が知れていることが多く、上司として仕事ができる人に部下の女性が惹かれるのも良くあることです。職場関係の不倫であれば配偶者にバレるリスクも低いというメリットもあります。

ネット環境を通して

若者だけでなく50代の人もSNSの利用者が増えています。ツイッターにフェイスブック、インスタグラムと様々です。

ほとんどのものがメッセージ機能を使ってやり取りできますし、気軽に人と繋がることができます。ふとしたことからネット上で友人関係になり、どんどん深入りして不倫関係にまで発展することもあるのです。

同窓会

同窓会で久しぶりの再会を果たすと、懐かしさとともに青春時代の恋心も蘇ってくるものです。

もしも、当時付き合っていた大好きな彼氏彼女と再会してしまい、どちらか配偶者がいるにもかかわらずお互いが惹かれ合ってしまったら、あっという間に距離が縮まって不倫関係になってしまうかもしれません。

50代の男性はどんな女性を不倫相手に選ぶ?

50代の男性はどんな女性を不倫相手に選ぶ?

他の年代とは違って50代の男性ならではの不倫相手の選び方があるようです。ここでは相手の女性に共通する特徴を挙げていきます。

旦那さんとの仲が冷え切っている既婚女性

よくダブル不倫なんて言葉が出回っていますが、配偶者との仲がうまくいっていないという同じような境遇にあれば、お互いの家庭を壊さないように適度な距離を保って安心して不倫ができます。

プライドの高い職場の部下

仕事をテキパキこなせるプライドの高い部下は、同僚や年下の頼りない男性より頼り甲斐があって包容力のある上司に惹かれる傾向にあります。社会的にも独立できておりそのまま独身を貫くことに抵抗のない女性も既婚男性との不倫に満足している人が多いようです

昔の同級生

SNSなどを通して再び繋がることができた同級生が不倫をしやすいようです。同窓会という名目で配偶者にバレないようにこっそり会うことができますし、まさに故郷が不倫の密会場所に最適なのです。

50代の不倫で抱えるリスクは

50代の不倫で抱えるリスクは

若年層の不倫に比べて実は50代の不倫はあるリスクを高めてしまいます。

家族関係を修復するのが難しい

若い世代の不倫だと、発覚時には子供のためになかなか離婚しづらいといったことがありますが、50代は子供が既に自立していますからあっさりパートナーから離婚を告げられる確率が高くなります。

つまり、修復するきっかけとなるものがないので離婚率が高くなってしまうのです。まさに熟年離婚に多いのがこのパターンです。

高額の慰謝料を請求される

不倫が明らかになるとパートナーから慰謝料を請求されることになるかもしれません。50代は婚姻期間が長い場合が多いのでそれだけ高額の請求になる可能性も高く、さらに給料から考えても若い世代より多い金額を支払う必要が出てきます。

不倫相手に慰謝料の支払いが求められることもありますが、この場合も同様に高額になることが考えられるでしょう。

不倫相手から結婚を迫られる

男性側は遊びのつもりでも、女性側は本気で奥さんとの離婚を願い自分と結婚するよう求めてくることもあります。中には、配偶者にバラすと脅迫めいたことをしてきたり、職場に不倫を曝露して立場を悪くするなどトラブルに発展することもあります。

すべてを失ってしまう

こちらは50代の男性側が本気で結婚を考えているのに対して、相手の女性にはその気がなかったというパターンです。不倫相手と真剣に結婚を考えていてもそう簡単には配偶者が許すわけがありません。

仮に離婚できたとしても若い不倫相手には男性と結婚するという意志がありませんから、慰謝料だけ支払い義務が生じて、気が付けば奥さんと不倫相手両方を失ってしまったということになりかねません。

気が付けば後悔の人生に

自分たちの不倫関係が長く続けば、自身の家庭がいつの間にか崩壊していたり、若かった不倫相手も年をとって婚期を逃すことになり後悔の人生を送ることになるかもしれません。

楽しい時はいつまでも続きません。本当に今のままで良いのかじっくり考えることが必要です。

ABOUT ME
まーちゃん(♀)
15年近く出会い、恋愛、婚活などのノウハウやコラムを執筆したり、サイトをプロデュースしてきました。その知識を生かして、浮気、不倫関連の話題やノウハウを執筆しています。
浮気調査の証拠集めのプロ おすすめの探偵事務所ランキング
ランキング

浮気調査、不倫調査におすすめの探偵事務所をランキング形式で紹介しています。安い所で探すより、多少の費用は掛かっても調査能力が高く、信頼性が高い探偵事務所に依頼する事をおすすめします。

ランキングはこちら