当サイトのリンクはアフィリエイト広告を使用しています。リンク先の商品やサービスについては、その提供している会社へお問い合わせ下さい。

浮気中・不倫中かも?具体的な兆候や例を紹介

浮気をしない男はいる!浮気しない人の特徴やタイプや理由とは?

浮気をしない男はいる!浮気しない人の特徴やタイプや理由とは?

絵に描いたような幸せ一杯の家庭を手に入れたい!そのためにも真面目で誠実な男性と出会って結婚したいと願う女性も多いことでしょう。とくに浮気性の男性と付き合うことだけは避けたいものです。

でも、そもそも男なんて絶対に浮気する生き物なのでは??実際に男性の中にも浮気をしない人だっています!そこで、どのようなタイプの男性が浮気をしやすいのか、また反対にしないのはどういう人なのか、それぞれの特徴などを明かしていきます。

これまでに浮気されて辛い思いをしたことがある方も、浮気しない男性を嗅ぎ分けるための参考にしてくださいね!

浮気をする男性としない男性の特徴とは?

浮気をする男性としない男性の特徴とは?

浮気をしない男性と浮気性の男性の特徴をそれぞれみてみましょう。現在、交際中の彼はどのタイプですか?また既婚者の方であれば旦那さんはどちらに当てはまりますか?

浮気性の男性の特徴

・一人でいるのが苦手で寂しがりやである

・ちやほやされるのが好き

・自信満々なナルシスト

・飽きっぽく、持ち物などが次から次に変わる新しいもの好き

・細かいことに良く気が付くマメ男

・性格が明るく社交的で交友関係も広い

・誰にでも優しい

・口がうまい

・他人を見掛けだけで判断する

・SNS好き

・断れない

・浮気性の友人が多い

浮気をしない男性の特徴

・彼女が一番で、他の女性は目に入らない一途なタイプ

・そもそも自分に自信がなく浮気なんてできないと思っている

・嘘をつくのが苦手

・口下手で他の女性を口説けない

・女性慣れしておらず、他の女性と摂することができない

・過去に自身が相手から浮気されたことがあり、もうコリゴリと思っている

・趣味に没頭していて浮気をする暇もない研究者タイプ

・将来の夢に向かって一生懸命で、浮気する気になれない

・日頃から感情的ではなく、冷静に物事を判断できる

・マメじゃなく不器用

・外見を気にせず無頓着

・彼女、または家族間の仲が良い

・極端な面倒臭がりや

・遊び人の友達がいない

・職場は同性ばかりで女性との出会いがない

・彼女や奥さんとの別れがコワい

浮気をしない人の見極め方

浮気をしない人の見極め方

では一体どのような人が浮気をしないのでしょうか。男性を見極める際に押さえておきたいポイントがいくつかあります。

強い意志をもっており優柔不断ではない

すぐに人の意見などに流されてしまうような優柔不断なタイプは、女性が言い寄ってきた時にも断れずに浮気に走ってしまうことでしょう。

しっかり自分を持っている人であれば、今自分が置かれている立場をしっかり考え、浮気をしたらどうなるのかといった先のことまでちゃんと考えられるものです。

・ショッピングに出かけた時に買うものを即決できますか?それともいつまでもダラダラして決められないタイプですか?→まさに優柔不断で、浮気性の可能性ありです。

・日頃から計画性があり、将来のことを見据えて貯金ができていますか?それとも、その場の欲に負けてお金を使っちゃうタイプですか?→好みの女性が寄ってきたら、後先考えずに浮気に走ってしまうことが考えられます。

隙がなく近寄りがたい

浮気の原因の1つに隙があることが挙げられます。「この人に近付いたら相手にしてもらえそう」と思わせるような、誰にでも優しい人や頼まれると断れないタイプは気をつけたいものです。女性の皆さんも隙がなさそうな人にはなかなか近寄ることができませんよね!?

これまで浮気の過去がない

このタイプだと100%浮気はない!とは言い切れませんが、やはり浮気の経験がある人に比べると各段に浮気のリスクが少ないといえます。浮気を繰り返されたくないのであれば浮気の過去がない人を選ぶようにしたいものです。

浮気をしたことがあるか、また現在進行形の浮気チェックを行う方法があります。このような態度であれば怪しいといえるでしょう。

・他の人の浮気話をすると・・・動揺する様子や話をそらそうとする様子がみられる

・「自分が浮気をしたらどうする?」という例え話をしたら・・・否定せず肯定するような言動がある

出掛けることが多くなったり、予定をマメに報告するなど何となくいつもと雰囲気が違う感じがした場合も浮気中なのかもしれません。

他にも、上級者向けの浮気チェック方法としてラインを送ってみるという手段もあります。

パートナーが浮気をしているようであれば浮気相手ともラインでやり取りをしている可能性がありますから、あなたの前では極力メッセージ確認をしないようにすることでしょう。あなたが目の前にいる時に浮気相手から連絡が入ることもあるので、ラインの通知をオフにしていることも考えられます。

また、ラインを受けても名前が出ないような設定やポップアップ自体が出ないようにしている人もいます。

ですから、彼が寝ている間にラインを送ってみた時に画面に何も出なかったり、新着メッセージのお知らせのみにしてあるようであれば浮気を疑ってよいかもしれません。もしも、あなたの名前を違う人の名前や男性の名前にしているようなことがあれば完全アウトといえるでしょう。

浮気されやすい女性の特徴

浮気されやすい女性の特徴

ここではあなた自身に目を向けてみましょう。男性が浮気するしないにかかわらず、このような女性だと逃げ出したくなるのです!

浪費家である

自分のことになるとお金を惜しむことなく使うのに、デート代にホテル代、その他の事全ては男性持ちと考えている女性は、人柄を疑われるだけでなく将来に対する計画性もないと思われ、奥さんには絶対にしたくないタイプに分類されてしまうでしょう。

既婚者であればパートナーが浪費家だったらどんどん愛情も失せていくことでしょう。

性行為を拒む

幾度となく性行為を拒み続けていたら、さすがに大好きなパートナーであっても心が折れて他の女性との浮気に走ってしまうことでしょう。彼は大好きなあなたとスキンシップを求めているのです。

どうしてもその気になれないようであれば、その理由をきちんと伝えて理解してもらうことが大切です。全て拒否するのは、どうぞ浮気してくださいと言っているようなものです。

身だしなみに気を使わない

お付き合いし始めた頃や新婚当初はあんなにオシャレに気を使っていたのに、今ではノーメイクに髪の毛もボサボサで一緒に歩きたくない。「自分はどう見られているのだろうか?もしかして異性として見られていないのかも。」なんて思われないようにしたいものです。

とにかく重く感じる

今どこで何してる?週末の予定は?数時間おきにメールやラインが送られてくるとなると、さすがに相手男性も息が詰まることでしょう。愛情を伝えることも必要ですが、あまりに行き過ぎた束縛はやめましょう。これでは、いつか彼は他の女性の元へ去っていくことでしょう。

マイナス思考

自分に自信がない人ほど「私なんて…。」というフレーズを言葉にしますが、マイナス思考の人と一緒にいるだけで相手の心まで沈んでしまうものです。

これでは、パートナーも疲れて他に癒しを求めるようになります。ポジティブ思考に変えることで、この人と一緒にいたいと思えるようになるのです。

愚痴や悪口ばかり

仕事の上司から叱られたら「私は悪くないなのになぜ?」と愚痴をいつもこぼしていたり、先輩や同僚、挙句の果てに友人の悪口ばかりを言っているようであればすぐにやめましょう。

もちろん、息抜きも必要ですし、大好きな彼に聞いて欲しいと思うのもわかりますが、これがいつもであればさすがに彼も呆れ果てることでしょう。

ABOUT ME
まーちゃん(♀)
15年近く出会い、恋愛、婚活などのノウハウやコラムを執筆したり、サイトをプロデュースしてきました。その知識を生かして、浮気、不倫関連の話題やノウハウを執筆しています。
浮気調査の証拠集めのプロ おすすめの探偵事務所ランキング
ランキング

浮気調査、不倫調査におすすめの探偵事務所をランキング形式で紹介しています。安い所で探すより、多少の費用は掛かっても調査能力が高く、信頼性が高い探偵事務所に依頼する事をおすすめします。

ランキングはこちら