「最近、旦那の動向が怪しいのが気になる。もしかしたら浮気しているかも。」と不安を抱えている人はいませんか?だったら思い切って旦那さん本人に浮気しているかどうかを確かめたら良いのでは?と言いたいところですが、妻たちから言わせると、どうせ「してないに決まってるだろ!」なんて返事が返ってきたり、仕事関係の人や友人との付き合いがあるからなんて言い訳をしてくるに違いない。
また、それが本当のことかわからないし、浮気の証拠もないのでそれ以上は問い詰めることもできないという声が挙がりそうです。では一体どうしたら良いのでしょうか?
そこで、そのような悩みを抱える女性の皆さんに、ここではよくありがちな旦那さんの浮気の言い訳のパターンをご紹介するとともに、旦那さんが言っていることが本当なのかを見極める方法や、実際に浮気をしていた場合の証拠の集め方、さらにその後の対処法まで詳しく解説していきます。
旦那さんや彼氏はこんな言い訳してない?

以前に比べて帰りが遅くなった、休日に用事で出掛けることが多くなった、体型を気にするようになったなど、旦那さんが何となく浮気を匂わせる行動をするようになったら!?浮気をしている男性たちは、妻へよくこのような言い訳をしているようです。あなたの旦那さんも同じではありませんか?
仕事が忙しくて
本当に仕事の繁忙期で忙しい人もいることでしょう。しかし、浮気している男性にとって「仕事が忙しい」は好都合な言葉で、「じゃあ、仕方がないわね」と妻を納得させるずるい言葉とも言えます。
上司から誘われて
「上司からの誘いとあれば、断ることはできない」妻もそこは良く分かっているだろうし、浮気の証拠もないからと、上司との付き合いを持ち出して堂々と浮気するための言い訳をしている人もいます。
しかし、理解のある上司であれば妻子ある部下をいつも連れ回すようなことをするでしょうか。そこで、上司の性格を探ってみて、強引な上司であれば仕方がないと割り切るしかないのかもしれませんが、そうでなければ旦那さんに浮気の疑いありと判断しても良いかもしれません。
飲み会があって
こちらも浮気の言い訳の代表的なパターンの1つです。言われた方は、会社の人たちとの付き合いは大切なことだしダメとは言えません。「2次会にも出席してくる」と言えば、浮気相手と過ごす時間を延ばすことだって可能です。
たまにだったらまだしも、週に何度も飲み会が入るほど頻繁であれば、浮気を疑った方が良いかもしれません。当然、飲み会ですから周りやガヤガヤしているはずですが、いかがですか?また、たまには「誰と飲んでいるの?」と質問してみましょう。
出張が多くて
「旦那さんの出張が多くなった」それはもしかしたら浮気の口実なのかもしれません。もともと仕事がら出張へ出掛けることがある人でも、これまでの出張回数と比較して明らかに増えていないか、怪しい行動や言動がないかなど慎重に様子を伺ってみましょう。
友だちとの付き合いで
できるだけ旦那さんを束縛するようなことはしたくない。男同士の付き合いも大事だしと、旦那さんの「友だちとの付き合いで遅くなる」という言葉を信じて帰宅を待っている人もいらっしゃるでしょう。
でも、心の中は不安でいっぱい!そのような時にはあえて旦那さんにその友人の連絡先を聞いてみましょう。あっさり教えてくれるでしょうか?そうでなければ、何かやましいことがあるのかもしれません。
運動不足またはストレス発散のために運動がしたくて
連日のように遅い時間に帰ってくる旦那さんで、「運動不足やストレス発散のために運動がしたくてジムへ行ってた」、「外でランニングしてた」なんて言い訳をする人は、浮気相手と過ごすため、もしくは浮気相手に良く見られようと外見を気にしてシェイプアップをしているのかもしれません。
浮気の言い訳の見極め方

浮気の証拠はないし、言い訳かどうかもわからない!では、それが本当のことかどうかを見極めることにしましょう。そして、その後はきっちり浮気を認めさせましょう。
証拠を探る
仕事の残業が本当のことであれば、給料明細を見れば一目瞭然です。残業時間や休日出勤は聞いていたものと合っていますか?電子明細でしか見ることができないので自宅に明細を持ち帰らないという人は、いつもの給料の手取り額と比較してみましょう。
また、怪しい出張の言い訳ばかりする場合は、どこで誰といたのかなど分かることもありますから、出掛けた時に使ったであろうクレジットカード明細の記録をチェック、携帯電話の通話記録やメールなどのやり取りも確認してみましょう。
周囲の人たちに聞き取り調査
職場の関係者や友人たちに、自然に「旦那さんと会っていたのか」、「飲み会が行われたのか」など聞いてみましょう。
それが難しそうでしたら、旦那さんの友人のSNSをチェックするのもおすすめです。旦那さんと一緒に過ごしていたはずの友人は、その日にどのような投稿をしているのか知ることができます。
どこで運動しているのか確認
旦那さんが食事をしている時、風呂上りでふと気が抜けている時などに、さらっと「いつもどこのジムに通っているの?」や「どこでランニングしているの?」と聞いてみましょう。ドキッとした様子や曖昧な返答しかない場合は浮気をしている可能性があると言えます。
カマかけする
ほんの少し演技力が必要ですが、旦那さんに思い切って「友だちの◯◯が、◯◯であなたを見たって言ってるんだけど」と噓の作り話をしてみましょう。
それに対してソワソワしたような態度を取るようでしたら、あなたに何か隠し事があるのかもしれません。堂々と答えることができたら、「じゃあ、見間違いかな!?」と流してしまいましょう。
いざ浮気の証拠集めを始めよう!

やましいことがなければ妻に対して言い訳をする必要もありません。それなのに、言い訳ばかりする旦那さんはきっと浮気をしているに違いありません。
勝手ばかりさせるのは許せませんし、こうなったら浮気の証拠を集めましょう!証拠集めの方法には、以下の2通りがあります。
自分自身で調査
手っ取り早く自分で浮気の証拠を集めるには、浮気の証拠が詰まっているスマホをチェックする方法があります。通話履歴にメールのやり取り、写真や動画に浮気を裏付ける証拠はないでしょうか。
隠れて浮気をするくらいですから、パスワードをかけている可能性も高いと思いますが、心当たりのある数字を並べて解除してみてください。
また、ついうっかり上着のポケットやお財布などに浮気相手と過ごしたホテルやレストランなどのレシートを入れたままにしていることもありますから、これらも忘れずに確認するようにしましょう。
車を運転することが多い旦那さんであれば、車内にも浮気した形跡が残っているかもしれません。シートの位置がいつもと違う、女性の長い髪の毛が落ちている、香水の匂いが残っている、ナビの履歴が自分と一緒に出掛けた覚えがない場所が入っているなど不信なことはないでしょうか。
探偵に依頼
自分で浮気の証拠を集めるには、相当な労力や時間が必要になりますし、浮気相手といるところを目の当たりにした時のショックもかなりのもので精神的な負担がかかると言えます。そこで、興信所や探偵などのプロに依頼してみるのも良いでしょう。
もちろん調査料は決して安いものとは言えませんが、専門の機材を使って、対象者にバレることなくほぼ確実に浮気の証拠を集めてもらえます。
依頼する際に是非押さえておきたいポイントが、無駄な調査時間がかからないように自分がわかっている情報(浮気をしていそうな曜日や時間など)を探偵に伝えておくことです。
そうすれば余計なコストがかからずに済みます。後々、裁判になった時や慰謝料の請求、子供の親権をどちらが持つかといった時にも、調査書を作ってくれますから自分に有利に事を進めることができるというメリットもあります。
泣き寝入りばかりではダメ!浮気の証拠を集めて問い詰めよう

自分で、もしくは探偵に依頼して浮気の証拠を集めることができたら、今度はしっかりと旦那さんに浮気した事実を認めさせ、あなたへ謝罪してもらいましょう。
その際に大事なのは、あなたが一方的に責め立てるのではなく、なぜ浮気をしたのか相手の話もちゃんと聞くことです。その為には怒りの気持ちをできるだけ抑え、心を落ち着かせて話し合うことが大切です。
反対にあなたが不利な状況に立たされることになるかもしれませんから、決して手を上げるようなことをしてはいけません。これからどのような方向へ進むかに関わらず、お互いの気持ちや意見を伝え合います。
そうすれば、旦那さんを心から反省させ、もう二度と浮気をしないと決心させることもできますし、あなたのことをより一層大切にしてくれるようになるかもしれません。
あなた自身が今後についてどうしたいのかをはっきりさせる

旦那さんが浮気していたのであれば、その事実を変えることはできません。ですから、現実をしっかり受け止めて、今後あなた自身がどのようにしたいのかを自身に問う必要があります。
言い訳しながらコソコソと浮気していた旦那さんを許すことができるでしょうか。子どもの為にと我慢して結婚生活を続けることがあなたやお子さんの為になるでしょうか。
時にはショックを受けた時の気持ちが蘇ってくることもあり落ち込むこともあるでしょう。このようなことがあるのを覚悟の上で判断すべきだと言えます。
一方、どうしても許せないからと離婚を選択した場合は、集めた証拠をもとに慰謝料を請求しましょう。もちろん、浮気相手にも請求することが可能です。尚、慰謝料に関しては、離婚しなくても不貞行為があった旦那さんとその浮気相手の両方に請求が可能です。
どちらの道に進むにせよ、自身が後悔のないように、これから幸せな人生を歩んでいけるようにしたいものです。

浮気調査、不倫調査におすすめの探偵事務所をランキング形式で紹介しています。安い所で探すより、多少の費用は掛かっても調査能力が高く、信頼性が高い探偵事務所に依頼する事をおすすめします。