旦那が浮気しているかもしれないと思ったら、日頃のある行動をチェックすることで真実を見極めることができます。
もし本当に浮気をしていれば、隠そうと思っても必ずどこかにその証拠を残しているからです。本当に浮気していれば、早期発見と早めの対処ができます。今回は、簡単に浮気を暴く方法をご紹介するとともに、手遅れにならないうちにすぐに取るべき行動をお伝えします。
浮気旦那が取りがちな23の行動パターン

浮気していれば、容姿をはじめ性格に変化が見られるようになります。さらに、違和感を覚えるような行動を取るようになります。あなたのパートナーにこのような様子が見られれば、浮気している可能性が高いといえます。ここでは、シーン別に見られる浮気夫の行動をご紹介していきます。
見た目に変化が!?容姿編
1.見た目を気にするようになった
気になる女性がいれば、自分を良く見せようとオシャレに気を使うようになります。これまでは、オシャレに無頓着でファッションセンスもいまいち、洋服など身の回りのものほとんどが妻に任せきりだったのに、急に目覚めて洋服や男性用化粧品などを自身で買うようになったり、明らかに外見を気にするようになったというのは怪しいといえます。
見慣れない下着が家にあるようでしたら、もしかしたら浮気相手からのプレゼントという可能性もあります。
2.ダイエットを始めた
ファッションと同じく、浮気相手がいれば自分の体型を気にするようになりダイエットや引き締めのための筋トレなどを始める人もいます。誰かのことを気にしてのことなのでしょうか。もしくは、たるんだお腹を指摘してくれる人がいるのかもしれません。
反対に、急に太り始めたというのも浮気の兆候といえます。家庭ではいつもの食事をしているはずなのに、急に太るなんておかしくありませんか?どちらの場合もわかりやすい浮気のサインといえます。
3.香水をつけるようになった
もとからお気に入りの香水があったならまだしも、急に香水をつけ始めたら要注意です。相手に格好良い大人の男性を演出したいという思いからということも考えられますし、帰宅した時に浮気相手の匂いをあなたに嗅ぎ取られないための手段なのかもしれません。
こんな人だった!?性格編
4.優しい夫になった
これまでそのようなことはなかったのに、飲み会帰りにはお土産を買ってくる、ある休日にコーヒーを煎れてくれた。「あれれ!?こんなに優しかったっけ?」、急に優しい夫になったと思ったら、実は浮気していたというのは良くあることです。
これらの行動は、浮気をしている罪悪感から妻に優しくしていることが考えられます。
5.色々なことに詳しくなる
浮気相手と一緒にデートスポットにお出掛け、美味しいレストランで食事、相手から誘われてオシャレな雑貨店や喫茶店など色々なところで楽しんでいるのでしょう。
そうであれば、確かにお店やイベント事などに詳しくなって当然です。旦那が家族では出掛けた記憶がないスポットやその他の情報に妙に詳しくなったら、浮気を疑って良いかもしれません。
6.趣味や趣向が変わった
「そんな音楽これまで聞いてなかったよね?」、「そんな、オシャレで今時な食事メニューをあなたが?」このように音楽や食の好みに変化が表われるというのも、浮気していれば変化が見られるようになるものです。
その変化によっては、浮気相手の年齢まで何となくわかりそうなものです。急に「習い事を始めたい」と言い出した場合も、そこに浮気相手がいて習い事を理由にして自由に会うことができるので都合が良いのかもしれません。
そもそも、習い事は新しい出会いの場でもあるので、今現在は浮気していなくても浮気の確率を高めてしまうリスクがあります。
把握できない??お金編
7.出費が多いようだ
浮気相手がいれば、デート代にプレゼント代とお金がかかりますから、当然出費も増えることでしょう。
以前に比べて明らかにお金に困っているようだ、もしくはお小遣いを増やして欲しいと言ってくる、前借りをせがんでくることが多い、このような場合は使った分のレシートや領収書を見せるようにお願いしてみましょう。
8.給料明細を見せない
給料明細を見せてくれないのは、単純に見せるのが面倒臭いだけではなく、お金の流れを妻であるあなたに知られないようにしているのかもしれません。上記でもお伝えしたように、浮気するためにはそれなりにお金が必要になります。
お金の流れを不透明にしておけば、自分で自由にお金を使えるので便利なのかもしれません。
最近妙に忙しい!?仕事編
9.仕事がハードになった
浮気をするのに一番言い訳として使いやすいのが仕事です。残業に出張、休日出勤といえば、言われた妻としては信じるしかありませんよね!?さらに、急な職場の飲み会も浮気夫たちは他の女性と会う良い口実としてよく使っているようです。
あまりにもこれらが頻繁であれば、おかしいと思って良いでしょう。残業や出張代などは給料にちゃんと反映されていますか?給料明細で是非ともチェックしたいものです。
10.いつも同じ名前が挙がる
仕事関係の飲み会などでよく名前が挙がる人はいませんか?「上司の◯◯さんから誘われて」、「後輩の◯◯から相談を受けて」、そんなに何度も同じ人から誘われるの?その人があなたの良く知る人であれば、「安心させておいて」という気持ちがあるのかもしれません。
その知り合いに何となくアリバイを確認してみてはいかがでしょうか。
いつもこんなことしてた!?自宅編
11.突然のサプライズプレゼント
これまでは、誕生日や記念日、行事などにあまりこだわりがなく、特別何かをするような人でもなかったのに、ある日突然、妻へのサプライズプレゼント!どのような心境の変化があったのでしょうか。
自分が浮気をしていることで、妻へ機嫌取りをと考えてのことかもしれません。しかしこの場合は、本当に「これまで何も妻へしてこなかったから、たまには」という気持ちからのものかもしれません。慎重に見極めるようにしましょう。
12.たくさん喋るようになった
人は何か後ろめたいことがあれば、自ら多くの話をする傾向があります。いつもはそんなにたくさん喋るタイプの人ではないのに、最近は帰宅したすぐに一日の出来事やその他の話題を持ち出すようになった。
これは、あなたからの質問を遮ろう、浮気を絶対にバレないようにしようという気持ちの表れなのかもしれません。お風呂上りや食事の時など気が抜けている瞬間を狙って、こちらからカマをかけてみませんか?その時の旦那の反応はいかがでしょうか?
13.帰宅後すぐに風呂に直行する
あなた以外の女性と密会していれば、帰宅後すぐに風呂に直行するのもわかる気がします。相手の女性の匂いが洋服などに残っているかもしれないと不安になってのことでしょう。リビングに入ってくる前、あなたと接触する前に風呂に直行、これは怪しすぎませんか?
14.予定を聞いてくる
これまで、それほどあなたの一日の予定などを気にしていなかったのに、「今日はどこかに出掛けるの?」、「週末の予定は?」など尋ねてくるようになった。きっと、浮気相手と一緒に居る時にあなたと会うのを避けるため、確実にバレないようするためにスケジュールを確認しているものと思われます。
たまに伝えておいた予定とは違って早めに帰宅したり、週末は実家に泊まると言っておいて、突然帰宅してみてはいかがでしょうか。あなたの突然の帰宅に旦那が右往左往しなければ良いのですが…。
15.休日に一人で行動することが増えた
休日の度に、「ちょっとそこまで出掛けてくる」と言っては家族と別行動をする夫。本当に一人でいるのでしょうか?少しでも時間があれば出掛けようとする夫、これはかなり浮気相手にぞっこんなのかもしれません。
16.夫婦間のコミュニケーションが減った
性行為も含めて、最近夫婦でコミュニケーションを取ることが減った。「あなたの性欲はどこにいったの?」と尋ねてみたくなるところです。妻との触れ合いは減っているはずなのに、なぜかコンドームの数が減っている。
これもおかしいですよね!?夜にあなたを誘うどころか早く寝て欲しい様子は見られないでしょうか?妻の就寝後の何を楽しみにしているのでしょうか?
浮気の証拠がいっぱい!携帯編
17.スマホにロックをかけるようになった
皆さんは、パートナーのスマホをこっそり見たことがありますか?結構多くの妻たちが旦那のスマホチェックを日頃から行っているようです。これまではすんなり見ることができていたのに、ある日ロックがかかっていた。
これは、あなたがこっそり見ていたことがバレてしまった。もしくは、浮気相手がいて相手女性とのやり取りを見られたくないからでしょう。
18.履歴を削除するようになった
通話履歴やメール、LINEのやり取りなどがあれば履歴として残ります。もちろん、写真撮影したものや動画も残っていることでしょう。
しかし、ある時からこれらの履歴を全て消去するようになった。いったい何のためにその必要があるのでしょうか。用量がいっぱいになったからということであればわかりますが、あまりにもこまめに消すようになったら浮気の証拠を隠すためだと思われます。
妻の前では携帯電話をいじることがないのに、どうやら寝室など妻や家族が見ていないところで操作しているようだ、電話がかかってきてもすぐに出ない、これらは不都合があるからとしか思えません。
19.SNSを始めた
ツイッターにインスタグラム、フェイスブックなどSNSに興味を示さなかった旦那が急に始めたようだ。
もしかしたら、最近お付き合いを始めた女性の影響なのかもしれません。場合によっては、投稿を楽しむというより、浮気相手とメッセージのやり取りをする手段として使うためということも考えられます。可能であれば、SNSを見て探りを入れましょう。
ここも違う!?車編
20.助手席の位置が違う
いつも妻であるあなたが座っている車の助手席、確か前回も私が座ったはずなのに助手席の位置に違和感が!旦那が誰か他の人を乗せて運転したのかもしれません。
21.芳香剤がいつの間にか置かれている
浮気していればその証拠が残りやすい車内、浮気相手の女性を乗せればその匂いも残ってしまうことでしょう。この痕跡を残すのを防ぐために便利なのが芳香剤です。あなたの旦那さんが普段から芳香剤を楽しむような人であれば問題はなさそうですが。
22.走行距離が多くなっている
走行距離メーターが妙に増えているということは、間違いなく車を運転して長距離を走ったということです。あなたや家族でドライブを楽しんだ覚えもないし、一体いつ旦那はこんなに車を走らせたのだろう?不思議に思ったら何気に聞いてみましょう。旦那は詳しく説明できるでしょうか。
23.カーナビの履歴が消去してある
カーナビの履歴からも浮気をしているかどうかを確認することができます。履歴チェックをして、「旦那とこんな場所に一緒に出掛けていない。ここって、明らかにデートスポットだよね!?」という具合にすぐバレてしまうというのもよくあることです。
これを避けるようにあえて消去する人もいるようですが、その行動事態が「浮気しています」と宣言しているようなものだと思いませんか?
確実な浮気チェックの方法とは

ここでは、さらに確実に旦那の浮気を見極める方法をいくつか解説していきます。本気で旦那の浮気を暴きませんか?
ドライブレコーダーを搭載する
車のあおり運転などの対策の為に、今とくに注目されている「ドライブレコーダー」ですが、これをうまく言い訳にして浮気チェックに利用できます。録画はもちろん録音機能が付いたものであれば、車内の様子を記録してくれますので、ついうっかり浮気相手を乗せればすぐに証拠として残すことができます。
自宅に隠しカメラを置く
思い切って自宅に隠しカメラを置いておきましょう。あなたがいない隙を狙って浮気相手を家に招き入れたり、見ていないところでコソコソと携帯電話で通話していれば、すぐに浮気していることを知ることができます。後々、裁判などで浮気の証拠として使う場合も出てくるかもしれません。
財布の中身をチェックする
よほど用心深くないかぎりは、浮気相手と入ったラブホテルのレシートなどが財布の中に残されているかもしれません。決定的な証拠を集めましょう。
浮気防止アプリを入れる
法に触れる可能性もあり相手の許可を取る必要がありますが、スマホに「浮気防止アプリ」を入れさせてもらいましょう。このアプリには、相手の位置情報を把握、通話履歴の閲覧、さらに遠隔地から写真撮影なども可能になります。
まずは、「浮気していないか心配だから、アプリを入れさせて」と正直に話してみましょう。本当に浮気していないのであれば、受け入れてくれることでしょう。
探偵に依頼する
確実な証拠を集めるために、探偵に依頼する方法があります。訓練されたプロですから、相手にバレることなく尾行などを行い浮気の実態を明らかにしてくれます。
もちろん探偵への依頼はコストがかかりますが、自身での浮気調査は心身ともにかなりの労力が必要になりますから、その負担を減らすことができるというメリットもあります。

浮気調査、不倫調査におすすめの探偵事務所をランキング形式で紹介しています。安い所で探すより、多少の費用は掛かっても調査能力が高く、信頼性が高い探偵事務所に依頼する事をおすすめします。